レジン雑貨
- inorikanie
- 2024年7月17日
- 読了時間: 2分
就労継続支援B型「いのり」です。
いのりのハンドメイド作業では、レジンを使用して様々な雑貨を制作しています。
こちらは利用者さんが制作したレジン雑貨です。
↓ ↓ ↓
作品名「まぐねっこ」

後ろの面にマグネットが付いており、ホワイトボードや冷蔵庫等に貼り付けられるようになっています。

続いてこちらは、作品名「きーほるにゃー」



レジンのぷっくり感が猫を立体的にみせています。
こういったハンドメイド作品は今後出店していく予定なので、気になった方は是非覗いていってください!
..............................................................................................................................................................
最後に、今回紹介したようなレジンを使った雑貨の作り方を簡単に説明します。
~UVレジンを使ったアクセサリーの作り方~
材料
UVレジン液(UVランプで硬化するタイプの透明なレジン液)
UVライト
カラーピグメント
型(アクセサリーにしたい形のシリコン製の型)
混ぜ棒
アクセサリーの金具(ピアスやネックレス等に必要な金具)
手順
①準備
レジン型をキレイにしておく。
②レジンの混合
着色したい場合はここでカラーピグメントをUVレジン液に混ぜる。
③型へ注入
混ぜたレジンを少しずつシリコン型に注ぎ込み、必要に応じて混ぜながら空気や気泡を取り除く。
④UVランプで硬化
レジンを注入した型をUVランプの下に置き、硬化させる。
⑤仕上げ
硬化が完了したら型から取り出し、必要に応じて穴を開けてアクセサリー金具を取り付け、不要な部分をカットしたり磨いたりする。
完成!